分離発注方式による納得した家づくり

分離発注方式による納得した家づくり

家を新築するなら「○○工務店」や「△△ホーム」といったメーカーに発注することがほとんどかと思いますが、【分離発注方式】なるものを利用して家を建てることにした過程から完成までを細かく記します!

後半部分の図面公開~右往左往~

こんばんわ。Rです。

 

いよいよ階段がつきそうです!

 

これまでは階段がなかったことで脚立を使って歯科2階へ行けなかったため、奥様も子供も2階をじっくり見てもらえませんでした。

 

来月初めごろにはついているようなので、どんどんできていく様子を楽しみにしています。

 

さて、今回は前回、大幅に変更することになった図面のその後についてご紹介します。 

<11枚目>

○1階

f:id:Pinpon:20200525225515p:plain

前回から大きく変わりました!

 

・階段の場所

 最後まで悩みましたが、

 「家に帰ってきてから(誰にも会わず)2階に行く」

 ことができない場所

 ということで、この時はここになっていました。

 

・サンクンリビングなし

 前回の記事の最後にも書いたように

 「凸凹が部屋にあると生活しにくいのでは?」

 というところから没になりました。

 代わりにベンチを取り入れて、座ったり横になったりすることができるスペースを設けました。

 

・サンルームなし

 こちらも前回の最後で出てきましたが、家事導線を考慮した結果、没になりました。

 洗濯機のある部屋に物干を置いてもらい、洗ってそのまま干せるように!

 

ただ、まだまだ「回遊性」という点に関しては検討する必要がありそうです。

・玄関からトイレが遠い

・お風呂からリビングまでにいろいろな部屋を通らないといけない

などなど

 

○2階

f:id:Pinpon:20200525225511p:plain

2階も階段の場所が変更になったことで、いくつか変わっています。

・ベランダがなくなった

 コスト(実は1万程度しか差額は出ませんでしたが・・・)

 経年による雨漏りのリスク

 そもそも使うのか?

 などといったことからなくなりました。

 

・子供部屋のロフトなし

 ただでさえ狭い部屋なのに圧迫感が半端ない

 梯子は危ない(新築時2歳と5歳)。そもそも登れないかも

 入れたければニトリで買えばいい

 といったことでなくなりました。

 

<12枚目>

○1階

f:id:Pinpon:20200525231744p:plain

結局階段が真ん中に戻ってきました。

 

「回遊性」を考慮するとどうしてもこの位置に

玄関⇔トイレ

風呂⇔トイレ

がスムーズになるのはこの配置がベースになりました。

 

また、

ファミリークローク: 家族の衣服を収納

パントリー:キッチン関連のものを収納

となりますが、11枚目のものでは同じ場所にこれらのものを片づけることになりそうだったことから分けました。

 

○2階

f:id:Pinpon:20200525231738p:plain

子ども部屋の収納は部屋に近いほうがいい!

ということから階段を境に左右に子ども部屋を設け、入り口前に収納を配置しました。

 

のちのち変わってきますが、

着替えを取るためにいったん部屋を出なくてはいけない

という状態になっていますので、要改善です。

 

<13枚目>

○1階

f:id:Pinpon:20200525233921p:plain

前回からほとんど変わっていません。

 

ついに玄関付近にあった洗面所がなくなりました。

玄関収納>手洗い

になった訳です。

 

しかもトイレにも手洗いがありません。

「トイレて洗うところつけてもらえばいっか」

でしたが、すぐにトイレの中に手洗いがつきます。(笑)

 

ちなみに2階は変更なしでした。

 

<14枚目>

f:id:Pinpon:20200525234506p:plain

ほら。

 

トイレに洗面がついて収納が小さくなっただけです。

 

<15枚目>

○1階

f:id:Pinpon:20200525235124p:plain

今回も変化が大きいです。

① 玄関がセンター

将来子供が学校へ行くようになったら家庭訪問だったりとお客さんが家の中に入るときには和室(タタミコーナー)に案内することを想定しています。

 

以前までの図面だと、リビングを経由して入ってもらう必要がありましたが、

「玄関から直接行けるようにしたい!」

と思っていました。

 

ただ、シューズクロークはお客さんを通したくなかったので、真ん中にすることにしました。

これは正直泣く泣くです。

「明るい玄関」

を求めていましたので、真ん中にすることで日当たりは悪くなりますが、和室への導線を考えると致し方なしでした。

 

② ファミリークローク周辺

物を干したらすぐ干せるように

ということで、再度洗濯機くんがが異動しました。

 

パントリーとの壁も一部なくして、行き来できるようにしました。

 

○2階

f:id:Pinpon:20200526000129p:plain

ついに子ども部屋の中に収納が入ってきました。

 

また、夫婦の寝室に関しても扉を開けてすぐWICに行けるようにと壁の位置を変更してもらいました。

 

だいぶ長くなってきましたので、今回はここまでにします。

図面の変遷は次回で最後です。

・玄関の位置

・ファミリークロークとパントリ―

・全然変わらなかったベンチ

など最後にもうひと変動ありました。

 

近日公開!(笑)

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございました。

 

ブログランキングに参加しています。それぞれのサイトで同じように戸建てを建設されている方のブログが多数参加されています>

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


住まいランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

~過去の記事~

妻目線