分離発注方式による納得した家づくり

分離発注方式による納得した家づくり

家を新築するなら「○○工務店」や「△△ホーム」といったメーカーに発注することがほとんどかと思いますが、【分離発注方式】なるものを利用して家を建てることにした過程から完成までを細かく記します!

結局、分離発注っていいの?~中間報告版メリット・デメリット~


こんにちは。引っ越し準備を進めるにあたり、引っ越して
3年で増えたものが多すぎて現実逃避している妻です。


ここ最近、ネガティブ思考炸裂だったので(笑)
分離発注の良さは伝わらなかっただろうと、自己省察

まだ、家が出来上がっていないので中間報告になりますが…
分離発注方式を採用している建築士さんに
お願いしてよかったと思っています。


ただ。


やっぱりデメリットも感じています。
私の個人的な意見になりますが、分離発注のメリット・デメリットをまとめてみました。



☆メリット☆
①納得のいく方法や建材を使用することができる。
 メーカーさんだと、「ここからここまでの中で選んでく
 ださい」というのが多いと聞きます。
 分離発注では金銭的、建築方法等の制約を除けば
              選択肢は無限大∞
 

②家について興味が持てる
 家を建てると決める前までは、内装ばかりに目が向いて
 いましたが、建築士さんのお話を聞いていて、構造とか
 その辺がすごく興味が持てました。

 見えるところよりも見えないところの方が重要なんだと
 わかるようになったのは、長く住むうえでとてもよかっ
 たと思います。


③自分の家を作っている業者さんの顔がわかる
 上棟前に、関わってくださる業者さん方に集まっていた
 だき、契約会をしました。
 どの業者さんが、何をしてくださるのかというのが
 施主としては安心材料になったと思います。

 長い目で見て、住んだあと不具合や修理等の時にもどの
 業者さんに連絡したらいいのかわかるので、さらに安心
 なのではないでしょうか。
 誰かわからないのにお金は払えない…という疑心暗鬼な心
 は芽生えませんでした。



★デメリット★
①時間がかかる
 我が家は、一段と時間がかかったのかもしれませんが…
 時間がかかります!

 自由度が高い分、自分たちで決めることも多いからでし
 ょうか…なにせ時間がかかると楽しいことも、段々苦しく
 なります。産みの苦しみってやつですかね。
 そして時間があると思うと、際限なく考えてしまうし、
 色々目移りしてしまう。
 そして優柔不断なので、なかなか決断ができなかったり
 することも。


②打ち合わせが多い
 細々とした打ち合わせが多かったように思います。これ
 はある意味、メリットになるのかもしれませんが、細々
 しすぎると決めたことが薄れてしまうことも。

 「この打ち合わせでは○○を決める!」という枠組みが
 あれば、メリットになるのかもしれないですが、我が家
 にとっては今のところデメリットに上がりますかね…
 「言った言わない事件」の元凶にもなってくるところか
 なとも思います。


③コミュ障には向かない(笑)
 私たちがお願いした建築士さんは、とてもいい方なので
 よくお話しを聞いてくれたり、話してくれたりしたおか
 げで、円滑に進んだと思います。また大工さんもとても
 スマートな方で、うまくコミュニケーションをとってく
 ださいました。

 話をしてなんぼ。というところになってくるので、
 コミュ障には絶対的に不向き(笑)
 私の仕事も人と話してなんぼの職種ですが、プライベー
 トな時間は常にスイッチがオフ状態なので(*´з`)、
 私だけだったら、分離発注は選べなかったでしょう…
 (この辺は旦那氏の功績が大きい。笑)

  また人と人との相性もあると思います。
  「嫌いじゃないけど、生理的に無理~♪」
   とキャッチャーなフレーズの芸人さんも
   ひと昔前にいましたが。
  自分にとって、よき人に恵まれるどうかというところ
  も影響してくるかもしれません。
  信頼関係が築けなければ、
  コミュニケーションすら取れませんから。




最近、YouTubeInstagramでよく見かける家系テーマ。
「後悔ポイント」ってやつ。

確かに後悔することはいっぱいあります。まだ完成もしていないのに。


金銭的に余裕があれば、もう少し広くしたかった。
とか
やっぱり間取りは、こうした方がよかったのかな…
とか
設備もケチらんと、もっといいのにすればよかった
とか
この仕様じゃないほうがよかったのかな…
とか
壁と床とか防音にしたらよかったのかも…
とか。


防音に関しては、結構後悔していますけど(笑)
でもやっぱり考えて決めたのは、自分たちだから。
その点ではある意味深く納得しているんだと思います。

メリット、デメリットは色々ありますが、要は納得できたかどうかってところだと思うので、
旦那氏も私も納得しているので、
分離発注方式で
よかったと思っています!


以上、個人的中間報告でした。(文章ばっかり。笑)