分離発注方式による納得した家づくり

分離発注方式による納得した家づくり

家を新築するなら「○○工務店」や「△△ホーム」といったメーカーに発注することがほとんどかと思いますが、【分離発注方式】なるものを利用して家を建てることにした過程から完成までを細かく記します!

中間部分の図面公開~激動~

こんにちは。Rです。

 

先日気密測定が終わりました。

 

約141㎡の面積に対して隙間は26㎠

ということはC値としては0.18㎠/㎡

 

依頼している設計士さんがこれまで携わった中ではもっともよい数字だそうです!

 

正直まだ実感は湧きませんが、測定された方は絶賛されていましたので期待大です!!

 

さて、今回は図面の中盤戦を公開します。

前回はこちらをご覧ください。

t-house.hatenablog.com

 

この時期は大きく図面が変わりました。

 

<7枚目>

○1階

f:id:Pinpon:20200519230414p:plain

1階部分は前回より何も変わっていません。

 

○2階

f:id:Pinpon:20200519230418p:plain

フリースペースを広くした分、子ども部屋が狭くなってしまったので、有効活用しようということからロフトを設けることにしました。

 

↓こんな感じ(ピンタレストより)

f:id:Pinpon:20200523230907p:plain

そして6枚目の図面からベランダがついています。

 

やっぱり布団とか外で干せたらいいなと思いつけてもらっています。

ゆくゆくは天井からの雨漏りのリスクがありますよ?設計士さんには言われましたが…

(実はそれからしばらくして職場の同じような部分から雨漏りがありました!)

 

<8枚目>

ここから2階は変わっていないので1階のみで。

しかもほんのちょっとの差なので、横に並べて比べます。

f:id:Pinpon:20200523232903p:plain

パントリーの冷蔵庫の位置が変わり、収納スペースを広く取りました。

 

ここまでくると平面図も割と固まってきた感じです。

 

<9枚目>

f:id:Pinpon:20200523232908p:plain

玄関入ってすぐにを洗面所を設けましたが、壁があると圧迫感があるのでは?ということからなくしてもらいました。

 

その他にも神棚の位置や収納の棚など細かい点が追加されています。

 

<10枚目>

f:id:Pinpon:20200523234003p:plain

もうほとんど誤差みたいなもんです。

 

パントリーの窓を大きくして、キッチンにカウンターをつけてもらいました。

 

もうほぼ終了!

このとき2019年の5月末でした。

 

さー図面も決まったし、トイレやキッチンはどんなものにしようかとショールームの見学にも行きました。

あらかた決まりました。9月ごろに着工できるかな?とかそんな話をしていた時です。

 

大事件発生!!

 

当時4歳の娘から

「一人でトイレ行けん!!」

 

 

現在はアパートを借りて住んでいましたが、その時の間取りはこんな感じです。

f:id:Pinpon:20200523235127p:plain

この距離のトイレにひとりで行けないのに新しい家のトイレなんてもってのほか・・・

 

さらにお風呂の直後にもトイレに行きたがっていたので、今の間取りではぐるっと回らなくてはいけない分現実的ではないかな・・・

 

ということでやり直し・・・

 

設計士さんも苦笑いだったように思います。

約半年かけて考えてもらったものがスタート地点に戻るわけですからね・・・

当時はすいませんでした(笑)

 

これが折り返しの10枚目

ここから最終的な図面に近づいていきます!

 

せっかくなのでとことんやり直そうとなり、現在の図面の問題点を夫婦で考え直しました。

f:id:Pinpon:20200510233747p:plain

~問題点~

① サンクンリビング

 ⇒おしゃれ!ソファがなくてもくつろげる空間!!

  だけど段差があることで掃除が大変。

  子供が躓くかもしれない。

  年を取ったらこの段差が苦痛になるかも

 

② サンルーム

 ⇒日あたりを考慮してここに持ってきたけど洗濯機との距離がある

  キッチンを経由しなくてはいけないので手間

 

③ 回遊ルート

 ⇒すべての部屋に回遊できるようにしたい

  (現状ではトイレに行けない)

 

これを解決しようと後半戦が始まりました。

 

長文になってきましたので、続きは次回にします。

ここから1階も2階も大きく変化していきます!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

 

ブログランキングに参加しています。それぞれのサイトで同じように戸建てを建設されている方のブログが多数参加されています>

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


住まいランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

~過去の記事~

 妻の記事


私の記事

t-house.hatenablog.com